SSブログ

◆◇Fallout76 俺的完成GOAL品オートグレネードランチャー編◇◆

◇◆Fallout76 レジェンダリークラフトで完成品が出来た!◆◇
ogr001.png
レジェンダリークラフトが解禁されて、オートグレネードランチャーの「ツーショット」「発射速度」「重量減」の★3が出来た!長かった!どれだけのレジェンダリーモジュールとレジェンダリーコアを使っただろうか?厳選が大変だった(笑)
ogr007.jpg
PERK盛るとこんな感じかな。さらに薬などで強化すれば、敵に与えるダメージ数値はさらに上がりますね。健康体爆発ビルドの通常武器の完成品がやっと出来た!VATSでほぼワンパン出来る最良のお手軽武器だ!発射速度の効果もエグい。重量減が価値を高める。これは価値がありすぎて売れない完成品爆発ビルドご用達武器だ。ではこの強烈な攻撃力を短いですが下の動画クリックでご覧くださいませ。VATSしようがしまいが遠距離から3体のフローター達が発射速度効果で連射のゴリ押し攻撃にて、なすすべもなく吹っ飛ぶ様子がご覧になれます。普通の敵の90パーセントはVATSワンパン出来る究極めんどくさがり屋ご用達武器だ!


111aaa.png
爆発ビルドのPERKは下記の構成です。

DEMOLITION EXPERT5・・・【重要】爆発ダメージ必須(数字は★の数です)

TENDERIZER3・・・【重要】ダメージ底上げ

BLOODY MESS3・・・【重要】ダメージ底上げ

ADRENALINE5・・・ダメージ上乗せ

FIREPROOF3・・・【重要】自分自身が受ける爆発ダメージ軽減

GRENADIER2・・・【重要】爆発範囲拡大

CONCENTRATED FIRE3・・・部位狙い

ogr003.png
C.a.m.pスロット追加の際に誤って作り込んだC.a.m.pの一つを消してしまった。そして新たに作ったのがこのC.a.m.pです。石油を採掘できる場所に飛行船を浮遊させています。

◇◆Fallout76 対アール戦 特化型最終兵器 爆発ビルド◆◇
爆発ビルドの最終兵器ツーショット試作型MIRV
r003.png
モノンガー鉱山に核を落とすと出現する「アール・ウイリアムズ」ことウェンディゴ・コロッサスの亜種ですが、健康体爆発ビルドの俺はPA(T65パワーアーマー)装着で、ツーショット試作型MIRV(ヌカランチャーの多弾頭改良版※要設計図)を使用します。
r002.png
主にアール本体に対しては、VATS特化の皆様やエネ爆の方達にお任せして、主に雑魚というかウェンディゴ・スポーンをまとめて一掃します(もちろんアール本体にもぶち込みますが、環境でサーバが不安定なら使いませんがPC版環境はほとんど問題なく使える)。リキッドガレージも飲んでおけば楽ですが、ツーショット試作型MIRVは、ウェンディゴ・スポーンに対してかなり強力で、瞬殺できますのでアール戦で、アール本体へ攻撃される皆様のサポートとして、雑魚を一掃する役目・・・ていうか、ツーショット試作型MIRVは、ウェンディゴ・スポーンを倒すと報酬として落とす「ねじ」回収特化型最終兵器ですので、一人で倒し過ぎると他の人が「ねじ」回収できなくなるのと、平和主義モードにしておかないと仲間を攻撃ダメージを与えてしまうので、通常も平和主義モードですが、平和主義モードであるのと、必ずチームを組んで参加(チームに参加)するようにしています。チームに参加したら、チームの仲間にも「ねじ」回収が行き渡るからです。俺の場合、アール戦ではツーショット試作型MIRVを担いで、現地到着したら坑内にある作業台で、ミニニュークを30発ぐらい作成して向かいます(笑)。爆発ビルドは、レジェンダリーPARKなどを駆使して爆発弾薬を一度に大量に作成できるようにしています(必須)。
r001.png
とにかく、ウザいウェンディゴ・スポーンは、お任せあれ(笑)。

r005.png
ちなみに、偽羊戦では、自分でリコールカードを作成して、イベントを開始して、T65パワーアーマー装着して、ヴァンパイア試作型MIRV(体力が回復する)を偽羊戦では使用します。導管も全部取る感じで、引き受けてもほぼほぼ余裕です。が偽羊本体の報酬は諦めます(吹っ飛ぶので、他の方の為にもあえて倒さない)。導管複数作動させたらあとは周囲の雑魚敵を蹴散らせながらスティムパックでも回復しながら、誰かが偽羊を倒すのを待ちます。偽羊の報酬はまぁ、フィクサーの設計図が出たらラッキーと考えていますね。高値で売れる(笑)
r007.png
偽羊は、ヴァンパイアのオートグレネードランチャーでも導管をとって戦うことも出来るが、ヴァンパイア試作型MIRVの方が周囲の敵を同時に範囲攻撃できる分、楽に回復する。オートグレネードランチャーでも戦えないことはない。

ではまた、アド・ビクトリアム



共通テーマ:パソコン・インターネット